記事のアーカイブ
2023年03月11日 19:26
フロアの関係なのでしょうが、お菓子コーナーだけ独立した一角を確保されている有名ドラッグストア。駅前にあるので日用品や医薬品を買い求める目的ではなく、その広めの一角で安売りされているお菓子を目当てに入店してくる会社帰りの、年齢層を問わない男女。買い物かごにスコーンとかポテコとかのスナック菓子だったり、ポッキーやシルベーヌのようなチョコレート菓子だったりを、買い物かごの半分位まで入れて尚、うろうろと物色し続ける50代のおじさんだったり30代の女性だったり、皆さん丁寧に真剣に何を食べようかと10分以上を費やして物色している。ついついかごの中を覗きこんでしまう、中年男性がトッポだってりエンゼルパイだっ
—————
2023年03月01日 19:47
神奈川県内でも1000人に満たないコロナ感染者数が日々アナウンスされている、これはどういう捉え方をしたらよいのか、発熱等のある程度の症状が出た人が受診した人数という事で、濃厚接触が騒がれなくなった事により無症状感染の人はそもそも検査を逃れている結果なのか、いずれにせよ集束にはまだ程遠い状況、外国ではまた新たな株の話も出ている訳ですし。そんな中、マスク装着という作法がでありエチケットが緩和される・・・・・と言われても、マスクを思い切って外す勇気が僕らにはあるのか、アンダーウエアと同義にすら発展したマスクそして、本来の目的の感染予防や清潔という観念。これから花粉の時期でもありますし、まあそれは措い
—————
2023年02月26日 19:17
誰かを羨んだとして、夜中に念じて念じて万が一、翌朝目が覚めたら、その誰かに自分がなっていたとしたら、というかその誰かのなかの意識が自分の意識になっていたとしたら、とか考えても、何かしっくりこないような気がします、今すぐ戻りたいとか思ってしまうような気がする。たぶん人間は身体と精神で出来ているのだろうけれど、今の自分がどのような在り方だとしても、この身体にしか自分の精神は生成されなかったのだろうし、切っては切れない関係であるような・・・・・・やはり自分は自分でしかないのかもしれません、アイデンティティなどという幻想を持ちだすつもりはないですけれど、自分とは経験の積み重ねでしかない。隣の芝は青く見
—————
2023年02月24日 22:01
ケーキ屋さんやパン屋さんは入った瞬間に優しいいい匂いがして暖かい気持ちになるのですが、僕はどうしてもドーナツ屋さんの匂いが苦手、纏わりつく甘ったるさと、あああと、あれは油の匂いもあるのでしょうか3分と我慢できない、食べるのは全然の問題ないというか、むしろ美味しくいただきますが。以前、イートインスペースのあるドーナツ屋さんでトレーにドーナツ各種を山盛りに・・・・5~6個だったと思うのですが、これでもかと積み上げて右手に持ち、左手に大きなアイスティのグラスをもって、すごく幸せそうな顔で一人用のカウンターに座った若い女性がいました、見た瞬間こちらも幸せな気分になってしまいましたが。
—————
2023年02月12日 20:22
食欲の有無に関わらず口から喉へ容易く流入してしまう秀逸なカロリー接種物、ヤマザキのロールちゃん、口にした瞬間にとめどなく流入してゆく500キロカロリー弱の20数センチメートル。そういえば今いきなり思い出した、子供時分に母がトイレに行った瞬間、目を盗んで台所の棚の中に置いてあった第一パンのアップルリングを鷲掴みにして貪り喰った僥倖。あれはこれでもかと言うくらいマーガリンを厚塗りして食べると、非常にうまいですね。
—————
2023年02月10日 19:15
数日前、よく晴れた朝、ベランダに洗濯物を干している時にふとベランダの隅に視線をやった時、何故か、まるで生きているかのようなセミの死骸、アリに喰われている個所も一切なく、今にも飛び立ちそうなピンと張ったハネ、これが夏の終わりの時期なのであれば、セミ爆弾とかセミファイナルとか言われる状態であると察知して、それなりに警戒はするのですけれど、今は真冬と言われる2月の初旬。強風に乗ってどこからか舞ってきたのか、それとも元々昨年の夏の終わりころから、全ての損傷を免れつつベランダでひっそりと佇んでいたのか、もしくは、映画インターステラー的に別の次元からの操作なのか。このセミを目撃した瞬間、むかし観たインター
—————
2023年02月06日 19:45
チャットGPTでテキストが生成できる、とかなってくると書かれたものの魅力というのもそこで感じる事が出来るのかどうか、エクリチュール、テキスト、文章というのはその人を表すコンテクスト、要は顔というその人らしさ。その人らしさを感覚した瞬間にそこにアウラを見る場合すらあるのだろうけれど・・・・・・・その辺りの事情は今後どうなってゆくのでしょうか。
—————
2023年01月28日 12:42
プライムビデオで嵐の5×20が観られるという事で、熱心に涙目で観ている人の斜め後ろからチラ見し続けさせてもらっているうちに、ついつい一緒になって魅入ってしまった、偉大なレジェンドの復活を熱望しながら、こんな人達は二度と出てこないのではないかと思ってしまう。視聴していてすぐに頭に浮かんだワードそれは「大きな物語」という、多くの人が同じ方向を見る事が出来た圧倒的価値観、嵐以降、偉大な大きな物語の終焉の必然として、小さな物語が乱立しているかのようで・・・・・・・こういうのは事後的にしか分からないのですが。
—————
2023年01月22日 20:41
この喉の痛みは何なのか、コロナやインフルエンザのかかり始めなのか、とか考えていると今度は緊張や不安で自律神経がおかしくなってきて、微熱があるように感じたり息が吸いずらいように感じたり、背骨に沿って寒気を感じたり。寒暖差、加湿、アレルゲンの除去等々、思いつく限りの事を試してもどうにもならない中で色々調べているうちに次亜塩素酸ナトリウムの使用方法についての記事を目にし、適切な除菌方法に完璧にしてみたところ、全ての症状が消失したという。次亜塩素酸ナトリウムというのはコロナが爆発した直後、除菌用アルコールが不足した事により、代替えとして流布されたという事なのかどうか、事情はよく分かりませんが。ただこう
—————
2023年01月18日 20:06
AIに心が宿るのかとか、心と言ってしまうからいけないようにも思え、自意識とか自我とか、ただ自意識や自我というのは自分という境界の設定でもあるし、ネットワーク内で動作するコンピュータに境界などといものがあるのかどうか、ただこれは無限のネットワークというリゾーム自体を自分と認識してしまえば、いやそうなるとスピノザのエチカばりの無限、要は自分というより神と認識してしまったりもして、そうなるとターミネーターの世界観に接近してしまう予感。という事はやはり、心というある種の神秘でAIを語る、とかいう単なる擬人化の愉悦・・・・・・設定する事は容易いのでしょうけれど、今のところはこんな感じでしょうか、僕らは何
—————