記事のアーカイブ
2019年03月10日 11:05
今朝、今年初めてのウグイスの鳴き声。ウグイスの鳴き声に喚起されるのは過去確かに自分が経験した事ではあるのだけれど、それは思い出などと呼べるような美しい装飾ではなくて、まだ何の整理もされていないそして特に今のところ整理をつける必要を感じていない、輪郭のハッキリしない切り取られた映像であったり漂う思考であったり、自分の中ではこれは単なる観念でしかない、それが次々と湧いてくる訳でだからそれは集合体として自分の中のどこかに都合の悪いものとして、暴かれる事を恐れながらひっそりとただ佇んでいるに過ぎないコンプレクス・・・・・・・・・そう、こういった類のものは郷愁に接続され、それは得体のしれない後悔や焦燥を
—————
2019年03月01日 11:44
CMソングのワンフレーズというのは何の疑問も感じない中で当たり前のように口ずさまれるけれど、それが自明となってしまうのはちょっと怖い、それは全てのシミュラークルは怖いという言説にも行きつくのでしょうが、でもそれが行き過ぎると今度は世の中の大部分はシミュラークルなのだから、自分を取り巻く全ては怖いという結論に陥ってしまってもよくないし・・・・・・・・ああそんな大袈裟な事ではなく、ちょっと話に上った「ミルキーはママの味」これは本当か?ミルキーの味に集約されるママという観念の集合体、そのコンプレクスが提出してくる有無を言わせぬ自在度の高いインターフェースであるかのような、だからこれはママはミルキーで
—————
2019年02月20日 10:07
僕は以前、ベイプは乳房だとかファルスだとか、そんなような事を書いたのですけれど、まあ、それを証明するかのようなドリップチップの商品説明として乳首というワードに彩られた商品も売っていたし。メカニカル、テクニカル、RDA、BOXタイプ、ペン型AIO・・・・・・・PODタイプ・・・・・・・・ベイプの進化。今は二極に進化しているように思え、オールインワンの発展形として全てを内包したPOD型ベイプに対してメカニカルのハイブリッド接続方向に振った一つのハイエンド、いやこれは一部の方々がコアに掘り進んでゆくようにも思う、だから一般にはテクニカルMODに優秀なコイルを内包したクリアロという形で、メカニカルとR
—————
2019年02月09日 11:10
物事を深く考えがちな人は、自分の社会的な役割からフッと離れて緊張が解けた時や多少精神が沈んでいる時「自分はどこに行こうとしているのか・・・・・・」という類の少し哲学的な文脈にとらわれる事もある、そしてそれは自分にとってとても重要な問題であり、なかなか納得のゆく解答に出会えるものでもないですね。社会生活で役割を担い、求められる様々なものになり、ただしそれは一抹の違和感や不完全さを感覚してしまうしかない中で。今の自分に違和感を抱き、新たな自分を生成するべく活動領域を変える人、変え続ける人だっている、より喜びや充実感の大きい、しっくりくる、肩の力を抜いて伸び伸びと活動し続ける事が可能な自分を目指して
—————
2019年02月05日 11:31
反省だけならサルでもできる、というのは本当の話であると僕は実感しているのですけれど、反省、それは自分がやらかしてしまった事によって相手が気分を害してしまった時や相手が不利益を被った時に、相手の機嫌を元に戻す目的でなされる事が多い。というか本当の事を言えば、やらかした本人というのは何故相手が怒っているのか実は理解出来ていなかったりする、だから「そんなつもりじゃなかった」みたいな言い分が念頭にあり続ける事は間違いない。「反省してます」といってそののち、二度と同じ間違いを犯さなかった人を僕は見た事がない。反省≒そんなつもりじゃなかったんだけど、そんなに怒っているなら、なんかおっかないし、まあ・・・・
—————
2019年02月01日 10:42
深夜や明け方の電話の音、これは今の時代は枕元に置いた携帯のバイブレーションに取って代わられているのでしょうけれど、これにはかなりドキッとさせられます、通話を開始したとたんに血の気が引く事だってある、まあ、バイブの作動に目が覚めた瞬間に脳が情報処理能力をMAXで立ち上げる、一気に放出されたドーパミンがアドレナリンやノルアドレナリンに変換される瞬間なのでしょうけれど。・・・・・・・しかしそうこれは、思うに、男親というのは何故こうもあっけなく逝くのか、ただ、それは傍から見た場合にはあっけないという思いになるだけであって、本人にとってはそれはあっけないことでもなんでもないのかもしれませんけれど。アッパ
—————
2019年01月30日 11:08
砂糖、砂糖を焦がした・・・・・・じゃないな、キャラメリゼの食欲をそそる香ばしさという事ではない、砂糖の匂い、一番近いのはそう、コットンキャンディか、綿飴を作っている時に立ち昇る匂い。幸せの匂いというよりは、満たされる匂いの象徴のベースとして、コットンキャンディをベースとしてそこに何らかの、人それぞれの嗜好によって、イチゴとかオレンジとかバナナとかピーチとか、でもたぶん、多くの場合はイチゴが最もフィットするように思いますけれど、コットンキャンディの上から一気に、熱いイチゴソースをかけた時に霧散する匂い、これが最も満たされる匂いであるように思え。ただこれはもしかしたら男性の場合なのかもしれなくて、
—————
2019年01月29日 10:07
ベイプを吸うにはリキッドを入れなければいけない、リキッドを霧化して吸入する。どうせ吸うなら美味しく吸いたい、でも既製品のリキッドではなんとなく面白くないように思え。ということで僕はいつもココカラといメーカーの自作リキッドを購入して、勘を頼りになんとなく混ぜ合わせて「おお、美味い」とか「うえぇぇぇっ、失敗」とかやっている訳ですけれど。アールグレイとスィートミルクを合わせると美味い、アールグレーのアイスティーにミルクを大量に入れて飲んだ、あれは昔、横浜そごうに入っていたアフタヌーンティで毎週のように飲んでいた、懐かしい味。あと、クローブシガーにスィートバニラを混ぜても美味しい、子供の頃、畳敷きの奥
—————
2019年01月18日 11:40
外国のお菓子、と言っても高級なものではなく100均とか雑貨屋さんとかで売っている超庶民的なお菓子という事ですが、買い物ついでに見かけるとつい買ってしまう。色々な国のお菓子が安く輸入されていますけれど、僕の場合はヨーロッパ方面から輸入された庶民的お菓子に目がない、先日もスペインの板チョコとウクライナのチョコレート菓子を買ってしまいました。これはもう、味がどうこう言う前に、というか美味しいかどうかという事の枠外で、無条件に食べてしまう、咀嚼して嚥下してしまう、味わいがというよりただ単に、とにかく、なんだろうこれは、嬉しいという言葉が最も近いようにも思います、ただ実際に不味いという事は決してなくて、
—————
2019年01月16日 09:34
ベイプ、ダイレクトラングで思い切り深呼吸するかのようにというのも横隔膜が上下していいとか、腹式呼吸になっていいとか、そんな事も思いつつ。マウストゥラング、要は一旦口腔に溜めてから吸い込むというタバコ吸いでまったりというのもいいかなと思い、MTL用ドリップチップ510規格を検索していたところ、アマゾンおすすめランキングの何ページ目でしたか、あんまり前の方じゃなかったですけれど、その衝撃的な商品説明に惹かれて、取り急ぎ又は問答無用でなんの吟味もせずに、衝動的にポチッてしまった、そこに書かれていた・・・・・・・・・味重視、ステンレス製、乳首(乳首シルバー)って、なんすかこれ?以前に分析を試みた内容そ
—————