神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


「安定」に向けて

2016年03月08日 09:08

誰もが「安心」を探し求め続けます。
僕らの根底にあるのは「不安」だから。

そして、時に「安心」を手にして、ホッとする事のできる時間を持てる幸運にも恵まれます。
でも、それはほんのつかの間でもあり、またすぐに「不安」が再生され、何度でも確認したくなります。
それを防ぐには、自分が「安定」するしかないのでしょうけど。
「安定」する為にはどうしたらいいのかな。
・・・・自立とか受け入れるとか。

なんとか「安定」気味の、自立した者同士の良好な関係性の中で「安心」を得ることが出来れば、それは「安定」のより一層の強化につながる可能性がありますね。

「不安」「安心」「安定」、これって一連なのかな。
であれば、受け入れるという行為によって、「安定」に向けて自然と動きだす事ができるのか。
受け入れる事によって「不安」を払拭し、払拭の効果として自立心が芽生え、それが「安心」につながり、他の自立した者と出会い、関係性の中で「安定」を手にする。

チョット消化不良っぽいので、またちゃんと考えます。

—————

戻る