神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


上司の責任

2021年10月20日 10:07

昭和・平成・令和、部下を育てるという上司の責任、難易度はどんどん上がってきているように思います。

気合い根性、見て覚えろ、こういうのは勿論今の時代にはそぐわない、では昔はそれでよかったのかというと、決してそんな事はなくて、今のような風潮になってきたのはハラスメントが周知されて以降でしょうか。

辛抱強く、忍耐強く、慈愛にも通じる温め方で・・・・・・・・子供は親の鏡という言葉がありますが、ある意味、部下は上司の鏡。

部下を指導する育てる、その指導や想いが部下に浸透する、その浸透した言葉によって部下は仕事をする・・・・・・・部下を見れば上司がどのような人物なのか分かる・・・・・・のでしょうか。


—————

戻る