
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
今日も相変わらず
2016年03月13日 09:30そうですね、なぜ365日、こうやって文章を書くのか?
まあ、自然に出てくることをスルッと書いているだけなんで、全然苦ではないんですが。
たぶんこれは、来てくれている人が読んでくれているかな、と僕が勝手な想定をして書いているんだと思います、というちょっとイタイ自分をを演出しつつ。
でもそれは、勇気づけようとか、励まそうとか、そういったおこがましさからではなくて。
書く事によって「はい、今日も相変わらずこうしてここにいますぅ~」くらいの意味合いなんだと思います。
なんていうか、次回までまだ間がある中で、日常でつまずく事があっても、凹み過ぎないように、少しでも「あ~っ、あの人は相変わらずだなぁ」って思ってもらえれば。
・・・・まあ、そんな感じな訳です、さあさあ、だいぶ夜も更けてきたようですね、おやすみなさい、いい夢を、ってまだ9時じゃんっ!!!
ところで、いい夢の素ってあるんですかね?
夢って割と直近で経験した事なんかが、昔の経験と結びついて新たな物語を紡ぎ出してくる、みたいなところがありますから。
見たい夢に関連したものにさりげなく接してみるとどうなんですかね?
あんまり念じすぎちゃってもダメなんでしょうし。
宝くじ当たる夢だったら、所ジョージさんの画像チラ見するとか。
白馬に跨った王子さまの夢だったら、ケンタウロスの画像とか、で、間違ってケンシロウの夢見ちゃって凹むとか、あっ、これ北斗の拳ね「お前はすでに死んでいる」とか言われちゃいますから注意が必要です。
彼氏とデート中、流れ星に3回お願いすることに成功した夢だったら、星の王子さまの挿絵とか、で、やっぱりこれも間違って星のお爺様の夢になっちゃったりして・・・、ところで、いるんですか? 星のお爺様って。
僕のお勧めは、やっぱりブグローのヴィーナスの誕生の絵ですかね。
自分がヴィーナスになっていて、自分の周りを天使が楽しそうに舞っている夢とか。
あぁ、男性の方も、この際ヴィーナスに扮しちゃってください、あらたな自分の発見です。
ああ、そうだ、あとこれは全然話が違いますけど・・・・。
僕の文章は「こういうことってありますよね、厳しいっすよね」みたいな事は書くんですけど「そういう時はこうしましょう」という解答の類はあまり書きません、ていうかほとんど書かないのかな。
それは「そういう時はこうしましょう」という具体的な方法は、一人一人の性格や状況によって全然違うと思っているからなんです。
実際に会って何度か話してゆく中で見出すものだと、思っているからなのね。
こういう事も、やっぱり唯一の正解はない、という言葉に通じるものがあるんじゃないでしょうか。
はいっ、じゃあ今夜はヴィーナスの夢に決まり、ということでお願いします。
—————