神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


健康を維持する義務

2018年04月03日 10:25

もしかしたら、健康管理というのは大切なのかもしれない、大切なのかもというよりは多分、大切、いや、きっと大切・・・・・・のような気がしてきました。
これは自分の為とかそんな事以上に、関わっている人達の為に大切。
社会的立場を得るという事は社会的な責任が発生するという事、自分が様々なシステムの一要素として機能する、自分が抜けたらそのシステムは作動しなくなる、となるとやはり、社会的な立場を得た時点で、システムの構成要素となった時点で、それはそのシステムを必要としてくれている人がいるという事なのだから、そのシステムが機能し続ける事が出来るように、自分がいなくならないように、そのシステムの要素であり続ける努力をし続けなくてはいけない。
自分はこういうものであると社会に宣言したことによって、さまざまなシステムの構成要素となる事が出来たのだとしたら、そのシステムの利用者がシステムを必要としなくなるまでは、自分からそのシステムを崩壊させてはいけない、極端に言えば・・・・・・勝手に死んではいけない。
だから健康管理はとても大切・・・・・・・という、誰にとっても当たり前の事ですけれど。

—————

戻る