神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


埋められない溝という孤独

2016年07月07日 09:53

自分を取り巻いていた環境の中で、自分が経験させられるしかなかった辛い出来事を、割と一般的な環境にいた人に話す。
一般的な環境にいた人にしてみると、その聞かされたリアルというのは、ドラマや本や映画の世界で見聞きした事しかないリアルのようにも思えて。
それでも、親身になってアドバイスしてくれたり、共感しようとしてくれたりするのですが、そしてそれはとても有り難いことなのですが、どうしても、性善説に基づいた聞き覚えのある正論のようにも感じてしまう。
経験の度合い、過去の環境の違い、これは埋められない溝になる事もあります。
話せば話すほど、孤独や寂しさに襲われる事もあるかもしれません、しかし、親身になってくれている事は間違いないですし、その気持ちはとても有り難いもの・・・・・・と思えるように、少しずつ傷を修復してゆけばいいです。

いま素直にそう思えない自分が悪い、などという事は決してありませんからね。

—————

戻る