神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


売り言葉に買い言葉

2021年07月11日 18:49

話すという行為は勿論、相手があっての事なのだから、自分が話しているというよりは「自分は自分の外部から自分の内部に向かって到来し続ける刺激に喋らされている」と言った方がいいし、それこそが自然なのだと思います、そうではないしゃべり方というのは独語でしかないそして、独り言をぶつぶつとつぶやき続けている人。

ただ、環境に喋らされる自分、それは自分の本心なのか、その相手を傷つけた言葉というのは心の中で常々自分が思っていた事なのか、そうではなく言葉の綾であったり売り言葉に買い言葉的な類のものだったのか。

売り言葉に買い言葉、大人になって、社会生活を送る中で、普通は常識的コミュニケーションに徹する大人、売り言葉に買い言葉を体現出来るほどその相手を信頼しているという事実・・・・・・・喧嘩するほど仲がいい、という常套句の行きつく先として。

—————

戻る