神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


尖っている自分

2017年03月10日 09:07

自分はなんだって出来る、自分はこんなもんじゃない、本気出せば凄いはず・・・・・と、尖っていたのはいつの頃までだったのか。
年齢と共にこんな様な事を思わないでもないのかもしれなくて。
なんだって出来る、と思いつつも・・・・・失敗を繰り返し。
こんなもんじゃない、と思いつつも・・・・・何かを投げだして。
本気出せば凄いはず、と思いつつも・・・・・既に本気は出しているにも関わらず結果がついて来ない。
あちらこちらでコケるたび、尖っている部分がへし折れて、ふと気がつくと、いつの間にか丸い自分になっている。
丸くなる・・・・・否認し続ける事に疲れたという事なのか、身の程を知ったという事なのか、気力や人生の持ち時間との兼ね合いなのか、等身大の自分を諦めと共に受け入れたという事なのか・・・・・・・そうする事によって、もしかしたら楽になるのかもしれないですけど、でも本当は楽になんかなりたくもなくて、いつまでも根拠のない自信に満ち溢れたままで居続けたい自分、そうする事によってプライドを保ち続けたい自分・・・・・という自分もいるのかもしれません。
楽になったところで何を実感して生きてゆけばいいのか、何を追い求めればいいのか、途方に暮れる。
安息とか、慈愛とか、そういうところに定住すればいいのかもしれませんが、まあ、一時的にはそんな時間を持つのも悪くはないのでしょう、しかしそこに居座るというのは・・・・・・あまりにも退屈過ぎる毎日であるかのようにも思え。
尖っている部分がへし折れても、ちょっとだけ休んで、また根拠のない自信を取り戻し、それはせめて気持ちの上でだけでもという事になってしまうのかもしれないけれど、もう一度ゴリゴリ尖らせて生きてゆくのも楽しいのかな、などという事も少し思います。

—————

戻る