神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


時間の感覚が・・・

2015年10月29日 20:50

1日が過ぎるのは、あっと言う間とは思わないです。
でも、1週間が過ぎるのはすごく早く感じます。
「えっ、また金曜日なの?つい2~3日前も金曜日じゃなかった?」と言うくらい。
1っか月が過ぎるのも、1週間が過ぎるのと同じくらい・・・、いやいや、それより早く感じているかもしれません。
多分、1週間や1か月が過ぎるという時間感覚が頭で理解しているのと体感とでズレがあるのだと思うんですけど。
僕の場合は1日の動きは日々同じという訳ではなくて、さまざまな変化があるので、時間の経過を早くは感じないのかもしれません。
日によって色々と違った経験をしているという事でしょうか。
でも、それを1週間1か月単位で見てみると、大きく見ると、一つの事に従事している、という事になるのだと思います。
月日があっという間に過ぎていく感覚を少なくするには、1週間単位くらいで見た場合、そこに大きな変化があった方がいいという事なのでしょうか。
日々が変化に富んでいると、一週間もあっという間とは感じないのでしょうか。
・・・1日の中には同じ事は一つもないけれど、1週間1か月で見た場合には、常に一つの事をしている、という事なのかな、とも思います。


—————

戻る