神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


暴力的に刺し込まれた言葉

2016年06月11日 20:54

ふとした瞬間に何の前触れもなく湧き上がってくる、暴力的に刺し込まれた言葉という経験。
そしてその湧き上がってきた言葉が引き連れてくる屈辱の数々。
無防備な中で衝撃に晒され、戦慄を覚え、心が凍るような想いや血が煮えたぎるような想いもあったのでは、と思います。
これは本当に腹の立つ、悔しい、やり場のない想いですね。
ゆっくり語りながら、攻撃者ばかりではない事、自分に落ち度があった訳ではない事を何度でも確認し徐々に弱毒化してゆく事、肯定感のもと葛藤や無力感から怒りへ、そして勇気に変換してゆく事。
自分を保つために、とても大切な事ですね、いきなり全てを直視すると余計辛くなるので、何度でも確認しながら様子を見ながら少しずつ。
そういった想いは、ちゃんと薄れていきますから、大丈夫だと思います。


・・・・・しかし今日も暑かったですね、もう夏のようです、コナウインズが飲みたい、といいますかコナウインズってご存知の方いらっしゃるのでしょうか?

少し薄めのココナッツミルクみたいな缶入り飲料水、30年くらい前の話だから、もう売っていないのでしょうが、あと、なぜかムスクやガラムの香りがすごく懐かしいです。
山下達郎さんのビッグウェーブとかビリーオーシャンとか聞きながら、コナウインズのんでガラム吸いながらムスクをビシャーッとやりたいような、これは昭和の夏真っ盛りのイメージですね。

—————

戻る