神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


現代的 遊牧的

2017年03月14日 08:56

社会の構造に絡めとられて、規定されて、その規定に疑問を抱かずに、自明として受け入れて生きる。
社会の構造を俯瞰して、決して絡めとられないようにという想いと共に、構造を利用して生きようとする。
ニュアンス的には、定住的と遊牧的みたいな感じなのかもしれないですけど。
誰だって構造のもとでしか生きられないのでしょうが、構造というのは常に形を変えてゆくのでしょうし。
だから、構造の一歩先を行くというのも(そして一歩先は構造に取り込まれ続ける)、現代的な遊牧的在り方、みたいな事になるのか・・・・・でもそうなるとベンチャーとか起業のイメージもあるように思えて、ちょっと違ってくるのかもしれませんが、起業を繰り返すという事は現代的 遊牧的といってもいいのか。
現代的 遊牧的なものが切り開いた土地に、定住しようとするものが現れ続ける・・・・・そして遊牧的なものは先へ進み続ける・・・・・・事事態が生きがいでもあるかのようで。
深く考えないで書いているので、なんか適当な話になってしまいましたが。

—————

戻る