
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
男だからとか、女だからとか。
2016年04月23日 08:47・・・・そこには男女という垣根はなく、ただ、人それぞれの問題や葛藤があるだけですよね。
男だからどうだとか、女だからどうだとか、精神的なことにそんなのは関係ないんじゃないでしょうか、別に男は我慢し続けなくてはいけないなんてナンセンスな話は絶対にないわけで。
僕だって好きで男に生まれてきたわけでもなんでもないし、気が付いたらいつの間にか男というカテゴリーに所属させられていただけみたいなところもあるし、言ってみれば「あっ、こっち?はい、そうなんすか」みたいな、ていうかみんなそうなんだけど。
生まれる時に「んあああっ、おとこおぉぉっ」とか自分で念じながら生まれた訳じゃないしね。
そして、そうこうしているうちに、いつの間にかオッサンさっ。
じゃあ自分はオバさんだったらよかったのかって聞かれるとそこもまた微妙なところで、身長180センチ以上のひょろ長い棒みたいな、自分と同じ顔したオバさんがいたら、それはそれでなんかおっかないし・・・・・化粧とか毎日するのって大変そうだし、ヒール履いたら絶対捻挫するし、スカートは風邪ひきそうだし、旦那が若けりゃいいけど、たぶん自分より年上だったりすると・・・・・・いやいや、こわいこわいこわい、って決してそっち系という事ではないんですけど。
あらっ、なんの話でしょ、そう、男もね、プライドとか立ち位置とか肩書とか、そういうものと自分自身の本来の価値観とか気質とか、いろいろ狭間で揺れ動いて苦悩して、けっこう大変なんですよね。
—————