神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


疲弊しきってしまう前に

2015年08月20日 19:52

平等 対等 公平 なかなかこういった人間関係にはお目にかかれません。

支配しようとしたり、感情に訴えて取り入ろうとしたりというのもありますし。
いろいろなコントロールの仕方がありますし、やられている方が気が付いていない場合もあったりするので、注意が必要です。
ふっと違和感を感じるような事がもしあったとしたら、今の関係を第三者に話してみて、冷静な意見を求めるというのもいいんじゃないでしょうか。
自分が疲弊しきってしまう前に、ですね。
状況にどっぷり浸かっている本人には、多くの場合冷静な判断はできませんし。

ここで我に返って、ふつふつと怒りが湧いてくるようだったら、その先の事を冷静に考えましょう、波風立てたくないという人もいるでしょうし、冗談じゃないって思う人もいるでしょうし、状況とご自分の性格に合った方法を。
やっぱり許容範囲を超えたものはダメですよね。

なんかね~、平等 対等 公平 というのは、強い理性に基づいた中でのみ成立する可能性のあるもの、という感じなんでしょうかね。

—————

戻る