
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
痛い思いへの突入
2016年05月07日 09:16やっぱりありますよね、痛い思いしなきゃ分からないこと、というか後から冷静に考えてみると「なんでやっちゃったんだろ?分かりきってるのに・・・・」という事。
結局、実感しないと、体験しないと気が済まないというか、理性では分かっているんだけど、感情も含めた意識全体で想像的に自己愛的に成功の確率や想いを通せる確立も40%位はあるようにも何となく感じて、魅惑的にも思えて。
で、その40%だけに魅入っているうちに、なぜかどんどん増幅されていって90%位だと勘違いしてしまう、根拠は皆無だし、元々の40%というのだって幻想なのだとしても。
自分の危険察知システムは赤ランプピカピカ点灯させているんだけど、なんか意識のどこかで魅了されて、赤ランプに覆いをして突入していってしまう。
こういうのは、一つの流れが出来てしまっているのかもしれませんね。
なぜそうなってしまうのか考えてみたりもして、経験を糧にして、流れを断ち切っていけばいいですよね。
あまりにも上辺だけの話になってしまいましたが、やはり反復性や嗜癖性を断ち切る為にも、ゆっくり考えてみる事もいいのかな、と思います。
—————