神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
相手に映った自分を見る
2017年02月05日 09:29会話中に相手を眼差す動機というのは、相手に対する興味を伝えるためである方がいいのでしょう・・・・・・だから、相手が自分をどう思っているのかを、読み取ろうとする為ではない方がいい。
相手は自分への興味から自分を眼差している、それに対して自分は相手が自分の事をどう思っているのか探りたいという想いから、相手の瞳に映った自分の像を眼差している。
相手を見ているようで、相手に映った自分を見ている、と、なってしまうと、相手はやはり微妙な違和感を感じてしまうのかもしれません。
主張する時や理解を求める時の眼差しと、どう思われているかを読み取ろうとする眼差しというのも、違いはハッキリしているのでしょうし。
・・・・・・相手に悟られさえしなければ大丈夫、という見方もありますけどね。
—————