神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


神経が静まる感じ

2016年04月01日 09:30

ここのところ、昼間は暖かいですね。
風さえなければ上着がなくても平気なので、なかなか気持ちいいです。
Tシャツ姿で車を運転されている方もお見かけします。
でも、油断していると夕方から冷えてきて、少し慌てる感じでしょうか。
ーーーあの、佐川さんとかヤマトさんの宅配ドライバーのかたっていうのは、すごいですよね、2月位でも半袖でテキパキ動いていらっしゃったりもしますし、で、宅配を受け取る時にハンコ押しながらそれとなくむき出しの腕に目をやっても鳥肌なんて立ててないですからーー

それはそうと、せっかく昼間カラッと暖かいんですから、夜もそれが続いてくれれば・・・・、あっ、夜はあれです、カラッと暖かいより生あたたかいほうがいいのかな。
生ぬるいイメージはイラッとしますけど、生あたたかいイメージはなんとなくホッとするような、神経が静まるような、そんな印象を抱きます。
レンジでの解凍に失敗した生あたたかいゴハン、火を止めて40分後の生あたたかいすき焼き、揚げてから20分経ったしなしなの天ぷら。
・・・・だめだねこれ、食べ物は無理ですね。

あくまで空気感なのかな、そうですね「あたたかく見守られる」というのは、注目や応援もされてしまいそうで、ちょっと恥ずかしいです、失敗してはいけないプレッシャーも感じてしまいます、期待を背負っている的な。
それに対して「生あたたかく見守られる」だったら、見てみぬふり? 一応気にはかけてくれている様子なんだけど、気にかけながらも見てみぬそぶりをしてくれているようで、なんかありがたかったりもします。
思いっ切りスベッて「ハッ!!やべっ?!」と慌てて周りを見渡した時、だれもこっち見てなくてホッとする、で「・・・だ、だれも見てないよな、よしっ、セーフ」と思っているのは自分だけで、実はみんなスベり倒した瞬間をバッチリ目撃していて、顔背けながらとか、後ろ向きながら、おもいっきり笑いこらえてる、とかね、まあ、みんなの肩や背中だけが不自然にピクピクしてたら間違いなくバッチリ目撃されているって事なんでしょう。


—————

戻る