神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
自分がどうしたいのかわからない時
2015年08月11日 19:55なるべくなら失敗したくない、できれば傷つきたくないし恥ずかしい思いはしたくない。
だれでも、そう思いますよね、かっこ悪いのは嫌です。
こういった想いが強い場合、その想いを「自分がどうしたいのかわからない」といった言葉に変換している場合もあるのかもしれないな、と思う事もあります。
どうしたいのか判ってしまったら、そこで行動を起こさなくてはいけなくなってきてしまいますし。
でも、その方の置かれている環境を考えると、その言葉は十分に理解できるんじゃないでしょうか。
100%自分を受け入れてくれる場所がなかったり、失敗した時に守ってくれる存在がなかったり、信頼しきれる人がいなかったり。
こういう自信やチャレンジの元みたいなものが存在していない場合が多いでしょうか。
これは、今の環境に置かれているのは誰の責任でもないという認識のもと、自分で行動して自分を受け入れてくれる人をみつけていくしかないんですね。
ちょっとしんどいですけど、行動するエネルギーが必要です。
逆に、本当に「自分がどうしたいのかわからない」という場合もありますね。
自分自身の考えというのは、これまで自分が見聞きした言葉や経験からしか生まれてこないのだと思います。
だから、こういった場合は「自分がどうしたいのかわからない」という思いは、とりあえず置いといて、いろいろな人と話すといった経験をしてみて下さい。
言葉を自分の思考の中に入れていって下さい。
そうすることで、自分の中で自分独自の思いが作られていくのだと思います。
自分探しの旅って言葉がありますが、それは多くの人との語らいの場を持つ事なんじゃないのかなと思います。
本当に一人旅に出ても、人と話さなければなんにもなりませんしね。
自分がどうしたいのかが少しづつ見えてくれば、徐々に自信も湧き上がってきます。
魔法のように、一瞬で自信を付ける技はありませんしね。
一人で実行するのはチョットと思う場合、バックアップがあったほうが、うまくいく時も多いと思います。
—————