神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


薄ピンク色の鳥

2015年06月26日 17:57

時々見る夢があります。
穏やかに微笑んでいる薄ピンク色の鳥の夢。
フワフワしてて、柔らかくて、いつもその鳥に埋もれて、、たぶん、安心しきっているんだと思います。
だから、相当大きな鳥なのかな、、わりと、疲れている時に見るみたいです。

まあ、夢なんでね、そう、まあ、あれなんですけど、、、

よく、男性の場合は「君を一生守る」みたいなのが、あります。
自立した、一人の男性として、理性に基づいての言葉、こういうのは、やっぱり頼もしいです。

でも、理性からではなくて、感情のもっともっと奥の方では、男性女性関係なく、やっぱり、・・・子供の頃がそうだったように・・・守ってもらって安心していたい、なんて思っているんじゃないかな、、僕もそうみたいですけど、これはマザコンとは全然違う意味でなんですけどね。

男性から女性に「僕は君を、できる範囲、あっ、範囲じゃなくって、できる限り、、えっと、、、なるべ、、、うん、大丈夫、頑張る、、と、思う、いや、守る、そう守る君だっ、えっ誰だ?、だ、だから君は僕を全力で守ってくれっ」っていったら、、、当然ドン引きされるのかな。


だからね、男性女性って事じゃなくて、守りたいタイプの人と守られたいタイプの人がいるという事なんですかね。
女性の心理を歌った、そういう感じの歌って、ありませんでしたっけ。

まあ、真面目な話、本当は、補いあい、守り合っていけばいいんでしょう。
でも、やっぱり、安心感を与えてくれる薄ピンク色の鳥にいつも守られていたい、、、
そう思う男性って、わりといらっしゃるんじゃないのかな、、、

—————

戻る