
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
裸の王様の二種
2021年10月25日 21:22裸の王様とカリスマと言うのは勿論全くの別物なのだけれど、裸の王様、問題はこの裸の王様と言う極度に自己愛性の人格に振り切ってしまっているリーダーなのです。
この王様にも二種類あって、周囲の人々が自分を間違いなく信奉していると信じで疑わないおめでたいタイプ、もう一つは常に自分がどう思われているか、無能がバレていないか、相手の反応に異常に敏感なタイプ、このタイプは無能が露呈しそうになると恫喝したりヒステリーを起こしたりキレたりして、幼児並みに手がつけられない...まさに「泣く子には勝てない」を地でいってしまう傍迷惑さ。
そう言う無能者が上司だったりすると、それはもうあまりにも不幸な事ですね、会社にハラスメント委員会でもあれば、なんとかなる可能性も皆無ではないでしょうが。
まあ、そういう人が上に立ててしまう会社であるという事自体どうかとは思います。
自己愛のキツい人と言うのは決して誤りを認めずにとにかく取り繕いますから・・・・・認めるという事は今までの自分全てを否定すると事につながってしまいます・・・・・・そしてヒステリーと言う最終兵器も持っておりますから。
多くの場合そのご都合主義は、周囲をカサンドラ症候群に陥れるか、環境としての無能者に対応する為に解離しつつ信者を装うか、侮蔑を向けつつも愛想よくあしらうか。
裸の王様の二種、一つは幸せな王様、もう一つは常に焦燥に溺れる不幸な王様。
—————