神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


触らない ちょっかい出す 肚がすわってる

2015年11月09日 09:12

なんかの動物番組が偶然録画されていて、ちょっと見てみたんですけど。
犬が散歩の途中でライオンに出くわしたらどういう態度をとるのか?
こんなような事をやっていました。

ドーベルマンだったかな、一瞬近づいてから、そーっと後戻り、目を離さないように注意深く・・・「あっ、こいつヤバイやつだ」賢明ですね、かなう訳ないですから。

犬種は忘れましたが、何かの小型犬、ライオンのオリに近づいてキャンキャン吠えまくってました・・・「やーいやーい、檻があるからへっちゃらさ」ライオンに本気出されたらどうするつもりだったんだろうか、ライオンの「ガウゥゥッ」のひと吠えに尋常ではない瞬発力を発揮して逃げるのかな。

しかし、なんと言っても土佐犬がすごかったです、いっさい吠えもせずに、フツーに近づいて、檻にガシャンと顔を付けて、ジーッとライオンの事睨んでました、ライオンの方がそっぽ向いてしまいましたが・・・「犬なめんなよ、このやろおぉぉっ」もしかして、この時点でライオンは戦意喪失していて、土佐犬はライオンに勝ったという事なんでしょうか。
い、いぬだよ、いぬが、ライオンにビビらないの?かっこよすぎる、と思った。
そうだ、効率よく捕食するだけのライオンと戦って勝つ事が目的の土佐犬ということでしょうね。
という事はライオンの方が「なにこの人こんなにキレてんの~?絶対ヤバイやつだ」と思ったかもしれません、土佐犬すごすぎる。

それぞれ、人間社会に通じるところもあるようにも感じました。


—————

戻る