
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
言語感染
2020年01月22日 09:57ウイルス、インフルエンザとかコロナとか、よくニュースで耳にします、そうするとどうしても言語、思考の元である言語が連想されてしまう。
宿主細胞に侵入して一気に一定数複製放出する、一個の細胞を二種類のウイルスが宿主にしたとしたら、双方の特徴を備えた新型が偶然に誕生するのでしょうか。
あれは誰? バロウズだったか? 昔何かで読んだだけなので定かではありません、ハッキリと覚えているのは「言語というウイルス」という一文、あれ? 違ったかなバロウズじゃなくて、なにかの神話を記述したものだったか、それともファンタジーだったか、開けてはいけない最後の箱、その箱の中には言語が入っていて開けた瞬間に一気に拡散し蔓延しただったか、どうだったか、まあいいです。
人に最も影響を与えるのは多分、言語、思考の元である以上そうでしかないのでしょうけれど。
宿主から一気に拡散する事もあるし、複数の言語が組み合わさって新しい言語が誕生する事もあるし、今の時代はインフルエンサーなども存在します。
そういえば以前観たアニメだったか、以前読んだ本だった本だったか、悪魔は言葉で人を支配する、言葉で人を操作する、そんなような一文があって思わず感心してしまいました、悪魔はターゲットに言語というウイルスを注入するかのよう、ただしそれは紳士的な優しい悪魔の場合に限って。
・・・・・・・・・言語に、感染する。
—————