神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


身体的な違和感として・・・

2015年09月12日 08:42

・・・大きなストレスのかかる環境に置かれているんだけど、渦中にある本人はそれをストレスとはあまり感じていない、という強い方っていらっしゃいます。
その場合、身体的な症状に出てしまうこともありますよね、のどが詰まっているように感じたり狭くなっているように感じたり、場所はハッキリしないんだけど胸部の肋骨の間あたりが痛かったり、首肩や背中の辺りの強いコリ、視力の低下とか、他にも身体のどこか一か所の感覚が鈍くなったり、(動悸・頭皮の張り・胃腸・膝腰等)体の弱いところに出たり。
何度も確認行動するようになったり、呼吸が浅くなるとか、一人でいる時いきなり涙が出てきたりとか、割とはっきりした夢を見るようになったりとか。
本人にしてみると、自分は大丈夫だと思っているというのもあるし、環境の中で精一杯頑張っているので、そんなに気にとめていない事もありますね。
会話の中でそういう話が出た時に、周りで気付いて気にかけてあげるしかないのかもしれませんが。

早めに環境を調整したり、状況を認識したりすることも、大切だと思います。


—————

戻る