
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
101.ストレス解消のための
2015年01月21日 09:29先日、ちょっと不思議な経験のというか、なるほどなあ、と納得できてしまうような経験というか。
なんかそんな感じになりました。
特に、何かがあったという訳ではなかったんですが。
なんとなく機嫌が悪くて、人に八つ当たりしていて。
相手の方も、最初は笑いながら応待してくれていたようなんですけど。
僕があんまりしつこいもんだから、相手の方もだんだんイライラしてきたみたいで、我慢の限界に来たのか、ついにキレちゃって。
「チッ、いつまでもグチグチいってんじゃね~よ。おとなしく聞いてやってりゃ調子こきやがって、だいたいおめ~が・・・・・」
こんな感じで、一気に形勢逆転して、2分ぐらい説教を聞いていたんじゃないでしょうか。
でも、不思議と相手の説教を聞いているうちに、自分の機嫌の悪さは、どこかへ行ってしまって。
説教が終わった時には、自分の機嫌の悪さは完全にどこかへふき飛んでいて、なんか知らないけど、爽快感が芽生えて、自然と笑顔になってしまったんですけど。
昔から、心理学的によく言われる事で、力関係は0対10から10対0の間で変化する、なんて言うのがありますが。
こんな事は、今まで全然気にしていなかったんですが。
これを当てはめてみると、最初僕が9対1の力関係で相手を制圧していたんですけど、相手がキレた事によって、一気に0対10まで形勢が逆転して。
その瞬間に、僕の怒りが、しおしおっと、しぼんでいったんじゃないでしょうか。
こんなような事って、もしかしたら、少しはストレス解消に役立てる事が出来るんじゃないだろうかと、思いました
相手側が、愛をもって接してくれる、という事が条件ですが。
—————