
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
118.噛みつきたい
2015年02月17日 19:56何年ぶりでしょうか? ここ数日、結構いっちゃってました・・・。
ブログの記事はちゃんと書けてるんで全然問題ないんですけど、ホームページの「私事の向こう側」の文章なんか読み返そうものなら、ジメジメ・ネチネチ・イジイジしてて、もうほんと、吐き気がするくらいで。
自分で書いたとはいえ、あまりにもひどすぎるんで全部削除しちゃいましたけど。
でも今日、なんかやっといつもの調子がでてきたかなあと。
そのバロメーターになるのは、ちょっとしたキッカケでこみあげてくる怒りなんですね。
ところかまわず、噛みついて、火噴きまくりたいみたいな。
これは、カウンセリングの時に、来談者に想いを寄せつつ、その来談者を取り巻く環境に怒りを向ける、という僕の習性にも由来しているんでしょうけど。 (だからって、カウンセリングの場で怒るわけじゃないですけどね、だってやさしいおじさんですから)
怒りって、結構な原動力になってたりするんですね。
まあ、もとに戻ってきている証拠なんですけど。
「あ~、ほんと、噛みつきて~っ!!」
誰かなんかやらかさないかなあ、しょうがないから、鶏の骨付きのもも肉にでも噛みつこうかなあ。
と、こんな気分でおります。
いやしかし、いっちゃってた時、あたたかいメッセージで包み込んでくれた人、思いっきり叱咤激励をかましちゃってくれた人、常に気にかけて見守ってくれた人。
ほんとに、ほんとに、どうもありがとう、感謝してます。
もう大丈夫です、そしてちゃんと怒ってます。
これからも、なんの変哲もない一人のおじさんとして、お客さんが抱えている現実的な問題に対して試行錯誤を繰り返していこうと思います。
「あ~っ もうっ ほんとに なんか噛みつくのないかなっ!!」・・・みたいな。
—————