神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
124.どうかと思う人 その1
2015年02月21日 19:21買い物に行きました、レジに並んで順番を待っている時。
レジが全然進まない。
そのレジの先頭には、ものっすごく些細な事で、って言うか自分の落度としか言いようがない事で、店員さんにネチネチ文句言っている人が。
店員さんは、にこやかに丁寧に対応されてましたけど・・・。
僕は「なんなんだこの虚勢張りまくりオヤジは、レジのお兄ちゃんよく我慢してんな~、いやいや、見上げたもんだ」と、こんなふうに感心してしまいました。
たまにいるんですよね、こんなような、ほんとにどうかと思う人。
僕は、若い人でこういった人をみかけた事は、一度もありませんが。
なんでしょうね~、こういった歪んだ自己顕示欲って大っ嫌いなんですよね、それが自分より年上だったりするともう・・・。
本人は全く気が付いてないんでしょうけど、力を抜いてにこやかにしてた方が、自分も楽だと思うんですけど。
他にも、どうかと思う事あるんですけど、今回はこれで・・・。
でもほんと、レジのお兄さんは偉かったです、見上げたもんです。
自分の若い頃とは、ほんと雲泥の差としか言いようがありません。
自分が年取ったせいなのか、礼儀正しい、気持ちのいい、きちんとした若い人が増えているように感じています。
—————