
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
150.取りこぼし
2015年04月24日 09:20自分なりの手法(理論・信念)を確立する、これはすごくいいことですよね。
でも、場合によっては、その手法に全てを無理やり当てはめようとして、見落としてしまうものとか、はなから気付きもしないものとか、こんなような取りこぼしがたくさん発生してしまう事もあるのかな。
万能の手法が存在するのなら、それが唯一の手法であればいいんでしょうし。
だから、客観的に冷静に理解する為には、無理やりキッチリ型にはめようとするんじゃなくて手法はとりあえず置いといて、色眼鏡をはずして一切こだわらずに素直に、、、
なんか、こんな事も大事なのかなと思っています。
まあ仕事柄、って事もありますけど。
なんか、また抽象的になっちゃいましたが。
—————