
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
151.スイッチ
2015年04月26日 09:18やる気スイッチってやつ、、、
目に見えないところにあるんでしょうね。
内界みたいな感じ。
人それぞれ、本物のスイッチがある場所は違うから、会話によって探っていくっていう事になるのかな。
例えるなら、初めて入室した真っ暗な部屋の、壁かも天井かも床かも知れないどこかに、ひっそりとあるスイッチを、手探りだけで探していく。
こんなような感じなんでしょうか。
あんまり手当たり次第にコツコツ叩くのもよくない。
地雷が埋まっているかも知れないし、、、
もし、地雷かなと思ったら、慎重に除去しながらですね。
え~とっ、僕の場合、やる気スイッチは地雷の下に隠されている事がよくありまして。
自分でも、そういった性格的な事は十分に理解しているつもりなので。
・・・・怒りを推進力に変える、みたいな事ですけど。
スイッチを入れる時はどうするかというと、、、、
敢えて、誰かに、地雷を踏んでもらうように、会話を自分から誘導していく。
そして、地雷爆発と同時に、スイッチが入る。
こんな荒業を、繰り返しております、、、、
地雷とは、触れられたくない、劣等感みたいなもの?
僕の場合は、自分でスイッチ入れるしかないんで、まあ、しょうがないかな、と。
—————