
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
87.浄化と困惑
2015年01月06日 09:14想いのたけを吐きだす。
僕の経験でしかありませんが
自分でやる場合、ある程度までは、いいと思うんです。
でも、何度も繰り返しやって、勢いがついてくると。
自分でも、思ってもいなかった、意外な事が出てきたりして。
それが、いい事であれば、新たな自分を発見、みたいな事で済むと思うんですが。
もし、そうでなかった場合。
ちょっと、戸惑う事になります。
やっぱり、人って、陽性の感情ばかりでなく、それを上回る位の、陰性の感情をたくさん持っていると思いますので。
それを吐きだす事で、精神の浄化作用を得られる場合もあるでしょうが、反対に、ふいに出てきてしまった陰性の感情に困惑し、囚われるようになる事も、僕の場合は、少なからずありました。
—————