
神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。
97.従わせるのか、信頼してもらうのか。
2015年01月16日 09:22「俺が信用できないのかっ」ってキレられてもねえ・・・。
信用できないって言うか、なんか確認っていうか。
あっ、でもやっぱり、ちょっと調子よすぎるみたいに感じるから、聞きにくいんだけど、何回も確認しちゃってるのかも。
こういったのは、あれですね、やっぱりキレちゃダメなんでしょうね。
相手からの信頼を得られていないのが、判った時点で、もし、信頼して欲しいと思うのなら、信頼を得られるように、誠実に相手の疑問点の解消にあたる。
そして、相手が納得できるまで、根気強く、質問に答え、理解を求める。
客観的に見て、相手に自分を信用してもらう事が、相手のためになる事で、できれば、不純な動機ではないと言えるなら。
逆に、自分を信用してほしいのにもかかわらず、言葉が足らずに、相手がその事に多少の不信感を抱いてしまった時、キレちゃうのは、相手を恫喝して、従わせることと、大して変わりないんじゃないでしょうか。
こういったことは、特に私的な事についてですけど。
精一杯の努力を、怠るべきではないんでしょうね。
—————