神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


わたくしごと

2019年10月13日 10:38

PODとしての男女

ニュアンス的イメージ的には「俺の彼女」ではなく「俺の女」なのだろうし「私の彼氏」ではなく「私の男」なのだと思いますが。彼氏や彼女というのは、お互いは一個の個体であり個人であり、だからこそ尊重する態度で

—————

2019年10月01日 10:12

仕事とは楽しいものなのか

多くの場合、趣味とかでしょうか強いてあげれば、何をしている時が楽しいのかというのは。趣味、自分の興味のある好きな事に夢中になっている時というのは、その時の状態を言い表せば、楽しい状態と言う事になる。ど

—————

2019年08月04日 10:11

自分探しの旅

変哲のない、平凡な日常を送り続けていた少年少女が大した前触れもなく世界を救うヒーローやヒロインになる・・・・・・・・これまた、実際に一瞬で肚を決めて自らの潜在性を一気に開放させその結果、本当に世界を救

—————

2019年06月29日 19:11

シンゴジラ

シンカリオンという名作がいきなり終焉を迎えてしまった、大した前触れもないままに物語りの未完結のままに。やはり最も印象に残っているのは夢オチでしかなかったのだけれど、typeーEvaなのか、あと、もっと

—————

2019年05月15日 10:19

トカゲとか ヘビとか

ゲームや同人誌の世界を垣間見る時、多くの物や動物が擬人化されて萌え対象に昇格されている訳ですけど、そうなんでもあり、なんでもありは楽しい、まずは僕のような平凡で単純な脳しか持ち合わせていない場合には訓

—————

2019年05月06日 20:36

自分とは何か

自我とか超自我とか、懐かしい20世紀の古典なのか考古学なのか。特に「超自我って・・・・・なに言っちゃってんのウケるんですけど」というのが実のところでもある。人間はなにを拠り所にしてきたのか、その時代時

—————

2019年05月01日 10:08

仕事という自傷

人と関わる事によって自分を保つ、社会性、社会と関わる事で自分を保つ、断絶して誰とも交流しない中で自分を保つ方法を知っていらっしゃる方はそれでいいですけれど、多くの場合は社会参加によって自分を保つ。自分

—————

2019年04月19日 10:00

僕らは情報によって作られる

自分が若者だった頃、行動様式、何をして遊んだらいいか、何を着たらいいか、どんな車を買ったらいいか、恋愛対象にはどのように接したらいいか、どこに出掛け何を食べたらいいか、最先端は、なにがオシャレなのか・

—————

2019年03月17日 16:41

フェティッシュとか倒錯とか

フェティッシュを手にしている人というのは満たされている状態の人、日本では多くのものがカワイイに変換されているので、だからカワイイものを手にしている人は勿論満たされている、カッコイイは違いますね、あれは

—————

2019年03月10日 11:05

弛緩から湧き上がる焦燥

今朝、今年初めてのウグイスの鳴き声。ウグイスの鳴き声に喚起されるのは過去確かに自分が経験した事ではあるのだけれど、それは思い出などと呼べるような美しい装飾ではなくて、まだ何の整理もされていないそして特

—————

2019年03月01日 11:44

イチゴミルクを求めて彷徨う

CMソングのワンフレーズというのは何の疑問も感じない中で当たり前のように口ずさまれるけれど、それが自明となってしまうのはちょっと怖い、それは全てのシミュラークルは怖いという言説にも行きつくのでしょうが

—————

2019年02月05日 11:31

見限る

反省だけならサルでもできる、というのは本当の話であると僕は実感しているのですけれど、反省、それは自分がやらかしてしまった事によって相手が気分を害してしまった時や相手が不利益を被った時に、相手の機嫌を元

—————

2019年02月01日 10:42

何故こうもあっけなく

深夜や明け方の電話の音、これは今の時代は枕元に置いた携帯のバイブレーションに取って代わられているのでしょうけれど、これにはかなりドキッとさせられます、通話を開始したとたんに血の気が引く事だってある、ま

—————

2019年01月30日 11:08

コットンキャンディのイチゴソースがけ

砂糖、砂糖を焦がした・・・・・・じゃないな、キャラメリゼの食欲をそそる香ばしさという事ではない、砂糖の匂い、一番近いのはそう、コットンキャンディか、綿飴を作っている時に立ち昇る匂い。幸せの匂いというよ

—————

2019年01月29日 10:07

グリーンスネーク

ベイプを吸うにはリキッドを入れなければいけない、リキッドを霧化して吸入する。どうせ吸うなら美味しく吸いたい、でも既製品のリキッドではなんとなく面白くないように思え。ということで僕はいつもココカラといメ

—————