わたくしごと
2022年11月07日 14:17
週に3~4回、日が沈む間際の夕方の5時の時もあるし、各家庭の台所から包丁をまな板に刻み付ける音が聞こえ始める6時の時もある、日が沈み街灯が灯った7時の時もある。住宅街の道路脇の月極駐車場、車道を隔てる
—————
2022年10月31日 16:11
11月3日だから、今週の木曜日ですか、ブレイキングダウン6は・・・・・1分間の喧嘩ファイト、試合前には勿論自分自身を鼓舞する為にも相手といい試合をする為にも、かなり口撃的であるというのも観るものを高揚
—————
2022年10月02日 19:55
毎日それなりには頑張りつつ何かを我慢しつつ、生きてきている中で、ふと我に返ってしまう瞬間、これは最も危険な落とし穴、というか裂け目、まるでリゾームの裂け目に足を取られて、自分の今いる場所を見渡すことが
—————
2022年08月16日 12:43
毎年お盆の時期、ジリジリとした暑さに耐えている、立ち尽くし、微動だにせず、流れ落ち続ける汗を拭う億劫さに苛立ちながら。道路脇の舗装の剥がれた僅かなスペースや植え込みの空いたスペース、赤く細い、数個の彼
—————
2022年07月24日 11:36
仕事が楽しいとか楽しくないとか、楽しくないから辞めるみたいな話も時々耳にしますが、ここで一つ冷静に考えなくてはいけないのは、この「楽しい」という概念の構成成分。楽しいという感じは、音読みにすると「らく
—————
2022年06月27日 18:31
今朝の情報番組で気象予報士さんが「もう・・・はい、梅雨明け・・・・・梅雨明けでいいと思います私はっ」とかおっしゃっているのを聞いて「ほんとかよ」と思ったのですが、どうやら本当に梅雨が明けたらしい・・・
—————
2022年06月22日 21:51
オウム(鳥)に鳴きまねをしてもらうとしたら何がいいか・・・・・なんとなくホトトギスの真似をやって欲しいように思います。ウグイスの声はある程度は日常的に聴きますが、ホトトギスは自然の中に分け入っていかな
—————
2022年06月19日 22:28
「在りのままの自分」でいる事が出来る幸せというのも勿論、ある。組織の中でこの、在りのままの自分でいる事はほぼ、不可能なのは自明ですが。在りのまま同士が上手にカップリングするというのは、プライベートでは
—————
2022年06月03日 20:26
忙しくて本を読まない日々が長く続くと、いざ時間が出来た時に、以前に読もうと思って買ったままにしていた本のページを開くのが、妙に億劫になってしまう、そしてその空いた時間を様々な視覚メディアで埋めてしまい
—————
2022年05月15日 16:34
環境が人を作るという事実、様々な環境に没入して自分を作り上げていったらいいと思います。環境が人を作る・・・・・その環境は誰が作っているのかというと、やはり、人が作っているのですね、その環境内で中心にな
—————
2022年05月06日 19:08
人は内省し語る存在である、これは出来れば普遍それも、唯一の普遍であって欲しい。内省する事と語る事、上手くバランスが取れている事が望ましい。常に喋り倒す人、自分のエネルギー全てを語る事に費やしているかの
—————
2022年05月02日 19:33
経験、知識、どちらがより重要かというと、当たり前の事ですが勿論、知識。知識のない中で経験し、幸運にもそれが上手くいったとする、成功体験と言われるものの一つなのかもしれませんが。知識のない中での成功体験
—————
2022年04月25日 20:13
会社員の自分、根なし草としての何者でもない自分、起業を楽しむ自分、経営者の自分、フリーランスの自分・・・・・・・・・様々な経由からの、得体の知れない自分。あの時別の選択をしていたら、という常套句を文学
—————
2022年03月25日 19:42
春の訪れというと、どうしても桜それもソメイヨシノだけが前景化してきてしまうけれど、その強度の陰には、木蓮であったりボケの花であったり菜の花やユキヤナギ、様々な色彩が実はそこかしこに風景として点在してい
—————
2022年03月04日 22:24
身支度して最後に顔にマスク装着して出掛ける・・・・・・元々はそういう流れだったのが、こうもマスク生活が長くなってくると、マスク装着までが身支度、既にそして遂に、服を着るという行為と同じ次元にマスク装着
—————