神奈川県藤沢市城南 東海道線沿線のカウンセリングルーム。辻堂駅より国道一号線方面へ徒歩12分。10:30~21:00、年中無休。


わたくしごと

2015年07月29日 21:00

正夢

今、代車に乗ってます、また車調子悪くなりまして。助手席側の窓が閉まらなくなったり、エアコンから熱風しか出なくなったり。もう、1200ワットのドライヤーの熱風受けてるみたいな感じ。前回修理に出した時に、

—————

2015年07月25日 09:32

チャレンジ直前に

河原にごろごろしている大きな石を「ぅおりゃ~」ってチョップで割る。目の前に巨漢の男性を10人立たせて、いっさい手を触れずに「きえ~いっ」って、気合いで吹き飛ばす。箸がなくって、人差し指と中指をチョキに

—————

2015年07月22日 21:34

言いだしっぺの覚悟

空気感に敏感な集団の中で、あえて自分の意見を主張するという事は、注目を浴びつつさまざまな感情を向けられ、場合によっては好奇の目でみられ、責任の引き受け手という役割が生じる、こういう事なのかな。仕事でも

—————

2015年07月17日 18:41

相談にのる時

①共感できる内容の話 → ②異性同性を超えた所で好意を抱く → ③理性・親切心・自制心に基づいて → ④相手の為だけを思って親身になる一般的な人間関係の中で相談を受ける時、この感じも、一つの理想なのか

—————

2015年07月16日 21:27

忍耐力や集中力

深く悩む事が出来る人は → 突き詰めて考える事の出来る人 → 自分なりの答えが、あくまでも、自分なりの答えが見えてきて → 腑に落ちて → 靄が晴れてきた時 → 自由度が増し飛躍するこういう感じなんだ

—————

2015年07月16日 09:42

不快さをを吹き飛ばす為に

本日はじめじめしておりますが、、、1.熱いお湯を張った高温多湿の風呂場で換気扇は付けずに2.しっかりと衣服を身に付けたまま、10分間微動だにせず仁王立ち、もしくは体力に自信があればスクワットを500回

—————

2015年07月02日 09:17

親の顔色

もうすぐ七夕なんですね。近所のスーパーの中に入っている100円ショップにキシリクリスタル買いに行ったら、子供たちが願い事を書いた短冊がたくさんありました。自分は子供の頃なに書いたかなあ、、、と、ほとん

—————

2015年06月24日 09:06

突然の雨、、霧雨

暑くて、湿度の高い日が多いです。先日、暑かった日に、あの体感温度が少し下がるサラッとした下着を着てみたところ。おぉ~、涼しい、、ていうか、少し肌寒いくらいで、やっぱり夏はこの下着だね。なんて事を思って

—————

2015年06月21日 18:37

どこを見据えるか

きびしい状況にある人に、差し出す言葉「がんばらないでいいんですよ」これは、時と場合によるんじゃないかな、、、なんて思う事もあります。「頑張る方法を具体的に、ちょっと考え直してみましょうか」「いったん、

—————

2015年06月18日 20:05

表のための、、、裏

具体的な問題に直面していたり、さまざまな想いを抱えていたとしても、自分で何とかする、、、人に相談しても、なかなか納得のいくアドバイスはないし。特に男性の場合は、こういった感じが多いように思います。やっ

—————

2015年06月15日 17:23

どうぞそのままでお越し下さい

初めてご予約いただく方には、だいたい、申し上げていることがあります。え~とですね、いいんです、事前に話す内容を冷静に考えてくるってことは、して頂かなくていいんだと思います。冷静に、なにを話そうかと考え

—————

2015年06月13日 09:11

根拠のない自信

今ならオレ、、できそうな気がする、、、、猛獣と素手で互角の勝負をすること。腕相撲でボビーに勝つこと。津軽海峡泳いでわたること。ワニを、、こうっ、、、ガッとして、、グリグリ~ッてやること。ちょっと、極端

—————

2015年06月08日 21:12

フレーム

辛い想いを、どうやって解消するか、、、と考えた場合。その想いに、定型のフレームを使って向き合っても、なかなか解消方法が見つからない。定型のフレームとは、一般論であり、強迫的なものであり、世間体であり。

—————

2015年06月08日 21:11

助言する時

的を射た、的確すぎる助言。それを受けた人はどういう感じになるのか、、、助言を受ける人っていうのは、困難にぶつかっていたり、精神的に弱っていたりするわけですね。助言してくれた人の話し方にもよるんでしょう

—————

2015年06月08日 21:05

どんなことでもそうでしょうけど、本物を見極める目って言うのは、、、難しいですね、痛い思いもして、多くを経験して、見る目を養うっていう事になるんですかね。でも、痛い思いが致命傷になってしまったら、それま

—————